管理人 ぷちレムの自己紹介

ぷちレム
ぷちレム

はじめまして。ご来訪ありがとうございます。
没イチ、うつ病闘病中のぷちレムと申します

2021年、50代という最中に、最愛の夫さんを亡くしました。

余りにも悲しく、苦しい出来事でした。


それまでの私はといえば…

幼少期は良い子症候群

親に自分の価値観を押し付けられ、厳しい縛りや期待に応える事が苦痛となり、反抗期を経て結婚に逃げました。

いや、そりゃ当時は好きだったから結婚したんですけど…
背景にはそうした環境下から逃げ出したい、でも1人ではできないから、という気持ちも多分にあったと思います。

二人の息子にも恵まれましたが、その育児期の殆どは共働きで過ごしました

元旦那の収入だけでは生活が成り立っていかなかったからです。
私が働いた分を足してようやく生活しているような状態でした。

でも、まだ家庭を大事にしてくれるタイプの人だったので、金銭的ストレスはあっても、何とかやってこれました。

それが、些細な感覚のズレが生じ始め、その不満や不安の積み重ねから

私自身 “うつ病“ を発症

また、その時期の元旦那の言動の酷さが決定打となり、離婚に至ってしまったのです

そんな離婚後、うつ病を抱えてボロボロになっている時に出逢ったのが夫さんでした。

実は夫さんもバツイチで、それも私と同じ時期に離婚していたんです。
勿論、夫さんの方もメンタルボロボロで、お互い意気投合し、共に暮らすようになりました。

同棲、事実婚を経て再婚、その間にもうつ病の寛解から再発、夫さんの事故など、とても一言では語れない程様々な出来事がありました。

それでも、いつでも、「二人でひとつ」との思いで互いに労い、寄り添って来たのです。

人生折り返しも過ぎ、今後も唯一無二の大切な存在として、ゆっくり二人で過ごしていくつもりでした。

それなのに…

残酷な病が夫さんを蝕んでしまい…

前向きに頑張って、1日でも永く一緒に居たいと言ってくれていたのに、予想より早く、その日は来てしまいました。

コロナ禍ということもあり、面会謝絶、死に際に立ち会うことすら許可されず、亡くなってからの久方ぶりの再会は今でも悲しみと共に、後悔と怒りとの感情が渦巻いています。

当然、私のうつ病も悪化しました

毎日涙しない日はなく、悲しみに耐えきれず、自暴自棄になったこともありましたし、周囲の何気ない言動に傷付くこともありました。

暮らしを共にし、この世で一番大切な存在だった人との別れは、自分の半身をもぎ取られるくらい壮絶な痛みを伴います。

自分がこの世を去るまで、この辛さと付き合っていかなければいけないんだろうな、と思うと、本当に気が遠くなってしまうのですが…

それでも、自分が生きているうちの備忘録、兼 終活として、何か少しでも書き留めておこうと思ったのが、このブログを始めたキッカケです

お豆腐メンタルなので、涙で崩れやすいのが難点ですけど 、いつかまた夫さんと出逢える日まで

そんな雑多なブログではありますが、よろしければご一読くださると嬉しいです。

ここまでお読み下さいまして、ありがとうございました

あなたに幸せな日々が訪れますように…

ぷちレム
ぷちレム

1日ずつ、何とか生きてみます。
夫さんが傍で見守ってくれてると思いながら…

ぷちレム

【備考】

HN:ぷちレム (♀)

血液型:マイペースなB型

年齢:人生折り返した50代

生息地:関東圏

持病:うつ病・甲状腺機能低下症

生きづらさ:AC気味 / HSP気質

資格等:アロマテラピー検定1級/ メンタルケア心理士/うつ病カウンセラー/ 介護職員初任者研修 終了/ 日商簿記検定3級 等

自分を表す言葉:器用貧乏

 

タイトルとURLをコピーしました